産後の体調不良

産後の体調不良について
産後の腰痛は主に骨盤の不安定感と産後の授乳や抱っこなど生活様式の変化(赤ちゃん中心の生活)が原因となります。
また、産後太り、冷え性、腰痛といった産後特有のお悩みは、出産時、赤ちゃんが産道を通る際に骨盤が弛緩し、広がったままの状態になり骨盤底筋といわれる骨盤を締めて維持する筋肉の筋力低下によるものです。
姿勢が悪いと、骨盤の中にある内臓や筋肉が圧迫され、骨盤周辺の血行が悪くなります。
この筋肉が弱くなると、骨盤の中にある内臓や筋肉が下垂し、骨盤周辺の血行が悪くなり骨盤自体の安定をはかることができなくなります。
当整骨院では、出産後の筋肉のバランスやゆがみを整え、ずれを解消します。
産後の矯正だけでなく、アフターケアでは生活習慣やストレッチを取り入れ、ゆがまない身体づくりを目指します。
こんなお悩み・心当たりはありませんか?
- 育児で無理な体勢が多いので首や肩、腰が辛い
- 赤ちゃんの抱っこと授乳が続いて腰から背中が痛む
- 出産後、骨盤が不安定な気がして寝ていても腰が痛い
- 妊娠中や産後からおしりや、尾骨、恥骨が痛む
- 骨盤が緩んだままで脚の上げ下げや前かがみで痛みが走る
- 妊娠によりお腹が大きくなり腰痛が出てきた
- 抱っこのしすぎで手首が痛い
- 産後の骨盤の歪みで腰がつらい
産後の体調不良に関連するブログ

2019.02.12
テラスのお話し
おはようございます(^^)テラス鍼灸整骨院のブログをみていただきありがとうございます! 少しずつ冬の終わりが見えてき...

2019.02.10
いい睡眠をとるためには
いつもテラス鍼灸整骨院のブログを見て頂きありがとうございます‼️ 今回のテーマは『いい睡眠をとるためには』です。&n...

2019.02.06
テラスの治療
おはようございます😃 テラス鍼灸整骨院のブログを見ていただきありがとうございます!! 花粉症の方はきつい季節が...

2019.02.04
坐骨神経痛
いつもテラス鍼灸整骨院のブログを見て頂きありがとうございます‼️ 今回お伝えしていくテーマは『坐骨神経痛』です!&nb...

2019.01.30
山本華世さん
いつもテラス鍼灸整骨院のブログを見て頂きありがとうございます!先日、『山本華世さん』が来院されました✨ 華世さんに...

2019.01.24
五十肩とはそもそも何なのか??
いつもテラス鍼灸整骨院のブログを見て頂きありがとうございます! 今回お伝えしていくのは『五十肩』についてです。&nb...